世の中知らぬが仏で上手くいくことが多い。
何でもかんでも知らないほうが幸せという事である。
スポーツの世界でも、
プレッシャーを感じなかったり、
背負う重み、相手の強さなどを考えない内は、
上手くいく事が多い。
ただいったん考えたり、
頂点に立ち守る立場になったとたん
伸び悩むパターンがある。
■そんなプレッシャーや挫折を経験しつつ
再度得たものは経験値が全く異なる。
やはり怖いもの知らずで得たものと、
怖い物を知ってから得たものでは重みが全く違う。
これは得た者が一番わかるはずだ。
■恋愛、仕事、人生においても同じ。
自由気まま、悠々自適で生きてきたり、
何も考えないで何不自由なく生きてきた人間と、
壁にぶち当たりながら、紆余曲折して生きてきた人間とでは、
いざという時の地力が異なる。
だから失恋したり、仕事で失敗したり悩んだり、育った環境を恨んだりしても問題ない。
その経験をこれから生かしていけばいいのだ。
■ただプレッシャーの中つぶれてしまう人ではダメである。
苦しい中それを乗り越え経験値を得るには、
まさにその辛さを乗り越えたものだけである。
つぶれてしまったり、逃げてしまっていては、
何も得られるものは無い。
現在、何かに悩み苦しみ、
挑んでいるなら結果云々ではなくとことんやり切れ!
それが出来れば間違いなく自信となり経験値が上がる。
ただし30代までの話である。
管理人MEMO
30代までは自分を追い込んだ方が後々自分を成長させる。
この記事へのコメントはありません。