20代の男性女性で、結婚願望は無いという人がいる。
自分自身20代の頃結婚を考えたこともなかったので、その気持ちはわかる。
■いずれ結婚するのであれば、とりあえずしておいた方がいい。
自分自身バツイチで40も過ぎて独身である。別になんとも思っていないが、
ここに来て昔、結婚は早くしておいた方がいい!
という年配の人が言っていた意味が分かってきた。
結局、本人は何とも思っていなくても、世間の目が厳しくなるのだ。
結婚をしていないというだけで、社会不適合者扱いである。
こんな仕打ちを受ける位なら、結婚をした方がいいと思ってしまう。
■独身貴族が許されるのは金持ちだけ。
自分自身年収1000万以上稼いでいたときは、そんな世間の目なんて気にもならなかったし周りからは、
自由でいいよね。と言われていた。
つまりそれなりのステータスがあるのなら、独身でも問題ない。
むしろ世間から羨ましがられるくらいだ。
■20代での結婚は、将来に対する保険。
将来ある一定のステイタスを築けているならいいが、自信が無いなら有無を言わせず結婚をした方がいい。よく早く結婚したから失敗したと聞くが、離婚する奴は遅かろうが、早かろうが、するものである。そんな事を危惧するのは不毛だ。
管理人MEMO
人間一人では生きていけないという事です。年を取れば取るほど&金が無ければ無いほど、そう思う傾向が強くなる。
また自分自身一人で生きたいと思っていても、世間の目は違うのだ。
この記事へのコメントはありません。