アーカイブ:2016年 10月
人生を狂わせた人間をエネルギーに変えろ人生を狂わせる人間がいる。なんで出会ってしまったのか!?出会わなければもっと違った人生を歩めたのに。それは恋愛、仕事、プライベートなど、全ての環境でありうる出会いである。■狂わせた人…
チャンピックス禁煙10日。実質禁煙3日目禁煙に入って3日が過ぎた。一応禁煙は続いていますが、もう吸いたくて仕方がない。薬物依存の恐ろしさを実感している。■禁煙3日目の症状・定期的に襲ってくる吸いたいという症状。…
能力の無い人間程自分を信じろ!能力が無い人間とは?その物差しはいい年を重ねていれば、おのずと分かっているはずだ。誰かに頼らないと生きられない。うまくやって行けない自分。情けないけど、こればっかりは仕方がない。何せ今迄積み重ね…
チャンピックス9日目禁煙宣言してから即禁煙に失敗したので、禁煙外来に行ってきました。相変わらずダメ人間です。禁煙外来では誓約書にサインをして、チャンピックスを処方してもらう。■最初の1週間はタバコを吸いながらチャ…
クズ女の末路。前提として自分がクズだと認めた上で、自分が20代の頃クズだと思っていた女性。・おしゃれだと思っている。・実はモテると思っている。・自分は普通じゃないと思っている。・自分が思っている以上に周りの評価が…
孤独で頑張るのが一番である。悩みを抱えている人で、突き詰めると孤独であることで悩んでいる人が多い。何かを成し遂げた人のインタビューでよくあるのは、・家族が支えてくれた。・ファンの皆さんの声援が後押しになった。・仲…
立ち直るためのプランを立てる悩んでいる人で、何に悩んでいるのかはっきりしていない人がいる。例えば、・親との関係が悪くて、兄弟との関係も悪い。・仕事に行っても窓際で居場所がない。・経済的にも裕福ではないので日々楽しみがない…
無職生活は金がかかる。無職って何もしないのだから金はかからないでしょう。と言われることがあるが、自分の経験上、今の無職はそれなりに金がかかる。・スマホ代。・各種保険料金。・自動車関係。・食事代。・酒・たば…
悩みを解決する考え方は自己満足にあり。誰かのために生きる。家族の為に頑張る。など、自分以外の何かの為に生きるというのが、人の生き方である。悩んでいる人は、常に自分の事だけを考えているら悩むのだ。また自分の事だけを…
世の中の悩みには二つある。選択肢のある悩みと、無い悩み。前者は基本若い年齢の人である。後者は40才過ぎ以上に多い傾向がある。■選択肢のある悩みであれば、悩んでいる時間が不毛である。悩みのない人なんていないが、20…