アーカイブ:2016年 11月
世の中誰かとのタイマン勝負で決まっていく。・異性に振られた。・仕事で出世が出来ない。人から見下されて生きていく人はこの先も変わる事がない。選択肢はなく常に選択される側の人間である。■振られて凹んでいる人は考え…
相手を見返すには自分が幸せになる事。恋愛や仕事において、相手に対して、何らかのヤラレタを経験をした人は多い。そらがトリガーとなり、立ち直れなくなったり、一生を背負うトラウマを抱えたり、人生が終わってしまう人もいる。■この…
相手次第で人は変わる。恋愛相談でよくある話。彼氏、彼女(付き合いたいと思っている相手を含む)の態度で。・マメじゃない。・ドライ。・優しくない。・セフレ扱い。・浮気ばかりする。・隠し事をしている。・ケチ…
脱サラ・会社設立マニュアル最近脱サラして会社を設立したい。という質問が多いので、個人的な見解をまとめます(本気でやる場合)。1.株式会社を設立する事。2.税理士or会計事務所を通し顧問契約する。3.創業融資は借りてお…
嘘でもいいから自分に自信を持て!世の中、弱気な人間が損をするシステムである。これは事実と言うより真理である。■今悩んでいる貴方は100%弱気という事実。悩んだり、弱い立場の人間は総じて弱気になる。彼氏・彼女・…
気軽に相談してください▼▼▼2016年11月に入ってから多い相談。・仕事に関する悩み:人間関係のトラブル・職場での孤独・いじめな・ブラック企業相談など。・離婚:夫のDV・浮気・夫のギャンブル依存症・生活苦・夫の無職・子育て・産後…
悩んでいるときは下を見ろ悩んでいる時は、隣の芝生は青く見えるもの。■結果自分が更に不幸に感じて、余計に鬱になる。辛い時に幸せそうな人と比べても良い事なんて何一つもない。・何で私はダメなんだろう。・私だ…
楽しいか楽しくないか。悩んだ際に楽しいか楽しくないか?この要素を重要視するのは大切である。特に、恋愛、結婚、不倫など色恋には、重要な考えである。■一緒にいて、つまらない彼氏、彼女でいいのか?つまらない要素…
悩んでいる時は時間がゆっくり流れている。順風満帆な人生ってあっという間に過ぎるもの。振り返れば、あっという間だったである。■時間は平等に流れるが、苦しい時程長く感じる事が出来る。➡これが唯一、長く時間を生きる方法だという…
25歳過ぎてからの年下彼氏は悩むだけ。25歳を過ぎて年下の彼氏が出来た。これは、悩んだりトラブルはあるが、まだ大丈夫。ただ30歳過ぎて3歳以上の年下彼氏が出来た場合、90%は悩みが尽きない。■見栄とプライドの狭間で…我慢…