矢沢永吉の名言
「後悔しない人生」
なんて口じゃよく言うけど、
若いころはそんなのほんとは理解できない。
それが五十歳くらいになってくると、
だんだん「わかるなぁ」と感じるようになる。
なんて口じゃよく言うけど、
若いころはそんなのほんとは理解できない。
それが五十歳くらいになってくると、
だんだん「わかるなぁ」と感じるようになる。
人生というのは、
失うものを増やしていくゲームなんだ。
失うものを増やしていくゲームなんだ。
グレるってこと、
どういうことか知ってる?
うん、はぐれるってことなんだ。
群れから離れる。
はぐれる淋しさ。
のけもの。
先に道がないんだ。
ところが、
いまの確立した社会では、
その社会の動きを邪魔する行為をグレるっていう。
ほんとは達うんだ、
はぐれるなんだよ。
どういうことか知ってる?
うん、はぐれるってことなんだ。
群れから離れる。
はぐれる淋しさ。
のけもの。
先に道がないんだ。
ところが、
いまの確立した社会では、
その社会の動きを邪魔する行為をグレるっていう。
ほんとは達うんだ、
はぐれるなんだよ。
年とるってのは細胞が老けることであって
魂が老けることじゃない。
魂が老けることじゃない。
人間なんて、どっかでちゃんと
帳尻が合うようになってるのね。
20代は20代の青さとか未完成な部分がある。
そこを恥ずかしがったり隠したがったり、
うまくごまかしたりしてきた人は、
あとで絶対しっぺ返しが来るよ。
帳尻が合うようになってるのね。
20代は20代の青さとか未完成な部分がある。
そこを恥ずかしがったり隠したがったり、
うまくごまかしたりしてきた人は、
あとで絶対しっぺ返しが来るよ。
成りあがり。
大好きだね、この言葉。
素晴らしいじゃないか。
こんな、何もかもが
確立されきったような世の中で、
成りあがりなんて・・・
せめて、やってみろって言いたいよ。
大好きだね、この言葉。
素晴らしいじゃないか。
こんな、何もかもが
確立されきったような世の中で、
成りあがりなんて・・・
せめて、やってみろって言いたいよ。
誰かの情けやら義理やらをあてにして、
もたれかかっていたら、
いつでも不安に脅かされることになる。
もたれかかっていたら、
いつでも不安に脅かされることになる。
最終的には自分でドアを開けなきゃ。
周りは開けてくれない、
開けられないですよ。
ほんとに疲れたら、
やめろって。
グズグズせずに。
会社でも、上司に二回、三回、五回・・・
あんまり怒られたら、
クビになる前に自分からやめたほうがいい。
なぜなら、
自分はその仕事に合ってないと
判断すべきだから。
合った職を探す。
それが才能よ。
才能ってのは、何も、
創る人間にだけ
使われる言葉じゃないと思う。
周りは開けてくれない、
開けられないですよ。
ほんとに疲れたら、
やめろって。
グズグズせずに。
会社でも、上司に二回、三回、五回・・・
あんまり怒られたら、
クビになる前に自分からやめたほうがいい。
なぜなら、
自分はその仕事に合ってないと
判断すべきだから。
合った職を探す。
それが才能よ。
才能ってのは、何も、
創る人間にだけ
使われる言葉じゃないと思う。
てめぇの人生なんだから。
てめぇで走れ
てめぇで走れ
最近勝ち組とか
負け組みとか流行っているけど、
スタート切っているかどうかが
僕は大事だと思うけどね。
負け組みとか流行っているけど、
スタート切っているかどうかが
僕は大事だと思うけどね。
■矢沢 永吉(1949年9月14日 )
広島県広島市南区仁保出身のロックミュージシャン。身長180cm、血液型はB型。
管理人MEMO
さすがです。現状に凹んでいたら「成りあがり」は是非読んでみてください。
この記事へのコメントはありません。