・相談者DATA|41才|男性|独身|元営業|
ブラック企業で3年働き、肉体的にも精神的にも疲れて、会社を辞めたんですね。
周りから見たら怠けてるだけだって、思われるでしょうが
ほんと厳しくて。
■時には自分を追い込んでみるのもいい。
いや分かりますよ。
周りからどう見られようが、自分の中で限界だったのだからそれは仕方ないですよ。
それで無職になって、現在実家で過ごしているんですね。
ご両親がご健在でホントよかったですね。
ただ現在、何をしたらいいのか分からなくて。
40才過ぎて、一からのスタートを考えると、何もかも怖くなってしまいます。
いままで経験してきた、営業の仕事をやるのか、異なった仕事をするのか。
体調は戻ったのですが、考えると何も出来なくなってしまいます。
そんな感じで半年以上が過ぎてしまいました。
その気持ちは充分分かります。
でも何かしないと…前には進めないです。
頭で考えていても行動に移さないと、何も変らないですよ。
幸い実家暮らしと言う事で生活の余裕があるから、かえって悩んでしまうのですよ。
○○さんの様な環境であれば、自分を追い込んでみるのも一つの手ですよ。
もう明日からでも、仕事をしなければ生活できないんだって。
気持ちを切り替えて、一歩踏み出してみる!
出来る出来ないなんて考えていたら…ホント進まないですよ。
もしダメでもいいじゃないですか。
失うものなんて何も無いですよ。
勇気を出して働いてみましょう!
働いてみたらそこで新たに見出せる事って、結構あるものですよ!
大丈夫です!人間やるきになれば何でも出来ますよ!がんばってください。
またいつでも連絡してください。
管理人MEMO
体調は悪くないのに働く気力が起きない事はあります。
そんな時はもう働くしかないんだと、自分を追い込んでみるのも悪くないです。
もう一回働く気力を振り絞ってみましょう。
この記事へのコメントはありません。